今朝は、良く冷えましたねー。
山間部では、雪が舞ったらしいですね…
例年よりは、暖かい見たいですが!
やっぱり、寒いです(; ̄O ̄)
あまりの寒さに、海が遠のいてる…
鈴木農園のshigeです!
昨日は、火渡り しめおさめ でした。
明治初期から行われている行事で、秋葉山秋葉寺の分院として秋葉三尺坊大権現を祀る保泉寺に遠州・三河
・信州の各地から修験者が集まって「火伏せの行」を行なう。
大護摩供養(火渡り)は、本山流の流れを受け継いでいる為、炎の上に大凧を上げたり、火渡りでは立ち上る
炎の中、白装束の修験者を筆頭に、一般参加者も次々と炎の残る護摩壇の上を渡って一年の願をかける。
僕も、お願いしましたよ!
一攫千金……
これは無いか´д` ;
手堅く、家内安全でお願いして来ました(笑)
ここまで読んで頂き、ありがとうございますドモ(´∀`人=人´∀`)ドモ
良き日を、お過ごし下さい‼️